はいさいズーキー(@zookie098)です。
先日ソフトバンクのiPhoneを使っていて、LINEが送れない状態になりました。
だいたいWi-Fiに繋いでいるので、外出中に気づいた次第です。
いつもネットが繋がらない時は料金が引き落とせなくて、止まったとソフトバンクからメールがくるので未納分を払えば解決するのです。
今回はいつもと違う状態だったので、どうやって解決したのかその方法を載せておきたいと思います。
最初に音声通話は繋がるか確認した
まず誰かに電話してみて繋がらなければ料金未払いの可能性が高いです。
でも今回は普通に電話は繋がったので「これは怪しいな!」と思いました。
ついでにMy Softbankで料金が支払われているか確認できるので、調べてみたところ「支払い済」になっていました。
My Softbankでギガ容量の制限がかかっているか確認した
電話は繋がるのでネット(4G)のギガ容量がオーバーしたのかMy Softbankで確認してみました。

iPhoneを再起動してみた

と軽い気持ちで再起動してみるも、何も変わらず。
iPhone Xの再起動方法
iPhone Xの場合ホームボタンがないので、再起動は特殊なやり方です。音量を上げるボタン①を押して音量を下げるボタン②を押してサイドボタン③をアップルのマークが出るまで長押しします。
iPhoneのSIMカードを取りだしてまた入れた

とタカをくくっていたらまさかの直りました。チャンチャン!
写真の尖った道具を使い、上の図のようにスマホ右側の小さい穴に刺すとSIMカードが出てきます。
補足
代用として爪楊枝でもできますが、詰まる危険性もあるので専用器具をおすすめします。
ネットに繋がらない時の対処法まとめ
時間を相当ムダにしたので対処する順番としては、SIMカードの抜き差しからやってみるといいと思います。
- SIMカードの抜き差し
- 再起動
- My Softbankの確認
これでも直らなければ異常が起きている可能性があるので、素直にショップへ持って行きましょう。