はいさーい、ズーキー(@zookie098)です。
ところでTwitterのプロフィール文ってちゃんと考えてますか?
僕もちゃんと考えて作ったつもりでした。
今回Twitterプロフィール添削のプロ、ゆっこるんさん(@yukko_s17)にお願いしてから全然ダメだった事に気付きました。
実は書き方次第で相手にしっかり伝わりフォロワー増加に繋がるんです!
コンサルを受けてからの僕のデータをお見せします。
コンサルを受ける前はフォロワーさん130人を行ったり来たりでずっと停滞してました。
それが今ではツイート数は変わらないのに、1日4~5人の方にフォローしてもらえる状態に。
この記事ではTwitterプロフィール文の書き方、コンサルの体験談をご紹介します。
1日に30ツイートなんて出来るわきゃねーだろ!って人はぜひ見て下さい( ^ω^ )
Twitterプロフィール文の書き方でフォロワー増
基本的なプロフィール文の書き方は
- 自分が何者であるか肩書きを書く
- 自分の経歴、自慢の実績を書く
- 何について発信しているかを書く
だいたいこんな感じですよね。
具体的な書き方は検索すればいくらでも素晴らしい記事があるので割愛します。
僕も色んな記事やTwitterで情報収集して、それなりに改善しましたが結果は微妙……
自分では上手く書けていると思っていても、どこを改善すればいいのかわからない。
なので今回ゆっこるんさんにプロフィール添削をお願いしました。
ゆっこるんさんのコンサル内容
- 名前の改善
- ヘッダー画像の改善
- プロフィール文の改善
- ペルソナの設定
- Twitter運用の目的
これらをしっかり見直すことでTwitter運用が最大限に活かせます。
名前の改善
僕の以前の名前は「ズーキー@Tシャツゴリラ沖縄」でした。
自分の特徴だけを羅列して、何を伝えたいのかわからない名前ですね。
名前はペルソナとなる人に興味を持ってもらう唯一の所なので、30個ほど案を出しました!
が、バッサバッサ切られました。(良い意味で)
僕一人で考えて決めていたら、全然ペルソナに刺さらない寒~い名前になっていたでしょう。
例)ズーキー@沖縄タイム2.0
これは何を伝えたいと思いますか?
- 沖縄タイムの進化版?
- 沖縄タイムスで働いてるの?
- 沖縄タイムがどうかしたの?
まず意味がわからなくてクリックどころじゃないと思います。
それがいくつもの試練を越え
【ズーキー@沖縄の効率主義ブロガー】に生まれ変わりました\(^o^)/
これだと沖縄の人で効率を重視しているブロガーって事がすぐ伝わりますよね!
第三者からの意見ってホント大事だなと思いました。
ヘッダー画像の改善
まず改善前のヘッダー画像がこちら
そうです!
ドラゴンボールの主題歌から心に響くフレーズを引用しました。
もちろんこれもアウト!w
ダメな理由
- 何者なのかわからない
- ペルソナに何も伝えられていない
- 大事な部分なのにもったいない
指摘されるまで僕はこのヘッダーで満足してたんです。
自己満って本当に怖いものですw
改めてフォローしてもらいたいペルソナ像を再確認しました。
そして伝えたいことを意識しながら作ったヘッダーがこちらです。
\New/
全然違いますでしょ?
自分でもこんなヘッダー作れるんだってビックリしました(笑)
ヘッダーが作り込まれていると
「おっ!こいつ、デキる奴かも?」って無意識のうちに感じると思います。
いわゆる錯覚資産ってやつですね。
すいませんここぞとばかりに。苦笑
目からウロコな良書なんでまだ読んでない方におすすめします。
プロフィール文の改善
まずヘッダー画像が目にとまって次にプロフィール文を見ますよね?
まぁアイコンをクリックして拡大して見る人もいると思いますが、今回は関係のない話です。
改善前のプロフィール文がこちら
これじゃ何者なのか、誰に何を伝えたいのかよくわかりませんよね。
プロフィール文を最後まで読む人はあまりいないみたいです。
確かに僕も他人のプロフィールを見る時いちいち全てに目を通さないなと思いました。
なので最初に何者であるか簡潔に伝える事が大切とのこと。
そして改善したプロフィール文がこちら。
\New/
- 何者か
- なぜそれを頑張っているのか
- 具体的に何をしているのか
- 何を発信しているのか
伝えたい事が一目瞭然になったと思います。
例え自分では良くできたプロフィール文だと思っても、相手が興味を持つかはわかりません。第三者の意見が大切です。
ゆっこるんさんのコンサルでは、質問に答えていく中で自身の魅力を引き出してもらえます。
僕もゆっコンサルを受けて初めて気付けた事がありました。
それはガジェットが好きだということ。
ガジェットとは
目新しく便利な小道具のこと。スマホやアプリなど。
更になぜガジェットが好きなのか深掘りしてみると「時短」に行き着いたんですね。
そう言えば、8歳の時にシャンプーとリンスを手のひらで混ぜ合わせて時短してたのを思い出しました。
当時リンスインシャンプーの存在は知らなかったです。
何が言いたいかというと、昔から時短に魅力を感じ、効率を重視している自分の価値観に気付けたんです!
これは今まで気付けなかった事なので、ゆっこるんさんは引き出し上手だなと思いました。
ペルソナの設定
何をするにもペルソナが大事ってよく言われますよね。
今回しっかりペルソナを設定することで、どれだけ大切なことなのか再認識しました。
- 肩書きを決めるとき
- ヘッダーを作るとき
- プロフィール文を考えるとき
全てペルソナ像を意識して作成するので、統一感が出るんです。
それに軸がハッキリしていれば、ペルソナに必要な情報かいらない情報なのかがパッとわかります。
スゴいでしょ!?w
これからもTwitterに限らず迷った時は、まずペルソナを設定したいと思います。
Twitter運用の目的
そしてこれが1番の重要部分。なぜTwitterをやるのか。
フォロワーさん増やす事が目的になり、増えたところでどうすればいいのかわからない。
欲しい物はないけどデパートに行って無駄に買い物して帰ってきて「なんでこれ買ったんだろう」って後悔するのと一緒ですね。
効率良くTwitterを運用するなら目的を明確にして、目標に向かって運用するのが一番。
僕の目的はファンを作ること。
ファンって言い方は上から目線であまり好きじゃないんですが……
お互いの興味関心をシェアできる友達が欲しいです。
ゆっこるんさんのTwitterコンサルを受けての感想
今までコンサルなんて受けた事なかったけど、自分以外の意見は大事だなと思いました。
自分一人で決めると、やっぱり他人にどう見られているかわからなかったです。
その点、ゆっこるんさんは客観的に見てくれるし、ダメなら「これは必要ない」とちゃんと言ってくれるので助かりました。
あと僕が肩書きの案を30個くらい出した時も妥協は一切しませんでした。
「ここでOKだせば終わるのに…」と思いましたが、良い案が出るまで絶対諦めません。
ゆっこるんさんの妥協を一切許さない精神にプロ魂を感じました。
その熱意が伝染し、色んな案が生まれて最高なプロフィールが出来上がったと思います。
Twitterをどう運用していけば良いかわからない方は、絶対にゆっこるコンサルをおすすめします!